第51回電力貯蔵技術研究会(電気化学会第89回大会内)

 

電気化学会第89回大会(2022年3月15日、オンライン開催)
シンポジウムS18.『電力貯蔵技術の新しい展開』
主催 エネルギー会議・電力貯蔵技術研究会

プログラム

日時:2022年3月15日(火)13:05-16:30

(以下、敬称略)

13:05-13:55 座長:佐藤縁(産業技術総合研究所)
特別講演1
ゼロエミッション社会実現に向けた 電池電力貯蔵技術への期待と課題
〇池谷知彦 (電力中央研究所)
14:00-14:45 座長:三田裕一(電力中央研究所
特別講演2
系統用蓄電池に関する最新動向 - NAS電池の設置事例と亜鉛二次電池(ZNB)の開発について -
〇鬼頭賢信 (日本ガイシ株式会社)
14:45-15:30 座長:大平昭博(産業技術総合研究所)
特別講演3
レドックスフロー電池の活用事例
〇柴田俊和 (住友電気工業株式会社)
休憩(15:30-15:45)
15:45-16:00 座長:大平昭博(産業技術総合研究所)
対称セルの電気化学測定によるレドックスフロー電池用多孔電極内の物質輸送解析
○石飛宏和、白石壮志、塚田豪彦、冨田夏美、中尾公人、井手智紀、中川紳好 (群馬大学、アイオン株式会社、東洋エンジニアリング株式会社)
16:00-16:15 座長:辻村清也(筑波大学)
ナノ空間に分子を閉じ込めた高速充放電型フロー電極の開発
○滝本大裕、平良優斗(琉球大学)
16:15-16:30 座長:辻村清也(筑波大学)
集積型分子による有機レドックスフロー電池の高エネルギー密度化への挑戦
○大平昭博、舩木敬、細野英司、朝倉大輔、兼賀量一、酒井孝明、佐藤縁(産業技術総合研究所)


◎シンポジウムにご参加いただくには、電気化学会大会への登録が必要です。
https://confit.atlas.jp/guide/event/ecsj2022s/static/tyokuzen